雨の日にスーパーの入り口で見かける傘袋ビニール。実は意外と身近で売っているのをご存知でしょうか。
長細い大きさから傘を入れる以外にも様々な用途で使われています。
今回は傘袋を売っている場所をご紹介します。
傘袋ビニールはアマゾンで売っている?
傘袋ビニールはアマゾンで販売されています。種類もたくさんあるので用途に合わせて選んでくださいね。
傘袋はAmazonで調べると300~500円で売ってるみたいですね。
土はホームセンターで買ってくればいいのかな。
— 大塚孝志 (@5bjFey2E6p8BEn3) May 13, 2024
アマゾンで最も売れてる“ヘイコー ビニール袋 傘ポリ”
過去1か月に500点購入されたシモジマオリジナルブランド・ヘイコーの傘袋。長傘用は200枚入りの大容量に関わらず約400円、1枚2円とかなりの高コスパ商品です。
どこかにひっかけて使いやすいように紐がついているのも親切ですね。
Amazonで最も安い“システムポリマー 傘袋 12×65cm”
100枚入りで約170円。1枚2円未満の最安値。
こちらの商品は紐はついてはいませんが、フック穴があるので好きなところにかけておくことができます。
傘袋ビニールはアマゾン以外でどこで買える?
楽天やヤフーショッピングなどの大型通販サイト
楽天市場
楽天市場で傘袋ビニールは販売されています。少量のものもありますが、配送料を考慮するとたくさん入っているものの方がお得に買えそうです。
ヤフーショッピング
ヤフーショッピングにも傘袋ビニールは販売されています。送料無料で購入できる商品もいくつかあるので助かりますね。
傘袋 ビニール 透明のおすすめ人気商品一覧 通販 – Yahoo!ショッピング
モノタロウなどの店舗用品通販サイト
スーパーなどのお店の入り口で置かれていることが多いので、店舗用品として通販サイトで取り扱いされています。
数量も1000枚単位で販売しているところもあり、たくさん使うことが多い方にとってはありがたいですね。
たのめーる
たのめーるには、傘袋ビニールが販売されています。一番安い100枚入りのもので210円くらいですが、一回の注文が200円以上で配送料無料なので少量でも安心して購入できます。
モノタロウ
モノタロウにも傘袋ビニールは多数販売されています。
なかでもモノタロウオリジナルの傘袋は、傘の先端で突き抜けにくくするために袋の底にシールを施してあります。
傘袋 底シールタイプ ひも付き モノタロウ 半透明色 1パック(100枚) – 【通販モノタロウ】
アスクル
アスクルにも傘袋ビニールはあります。
アスクルオリジナルの傘袋ビニールは1枚あたり約1.8円の超格安。売れ筋ナンバーワンの傘袋ビニールです。
傘袋ビニールを買える場所、取り扱い店舗一覧
ホームセンター
傘袋ビニールはカインズやコーナンなどのホームセンターで販売されているようです。
エスエス カサ袋 200枚 120×700: |ホームセンターコーナンの通販サイト
コーナンで見つけました笑
傘袋(ネギ袋) pic.twitter.com/Y7IHRU93h7— あまーじ (@JCsk0YdcrlffLqI) March 31, 2024
コメリ
コメリでも傘袋ビニールは販売されています。
商品検索 かさ袋 透明 のおすすめ通販 | ホームセンター コメリドットコム
100円ショップ
ダイソー
ダイソーに傘袋ビニールが売っているという投稿がありました。
傘袋、ダイソーでも売っていますよ。
幅は小さめですが1枚当たりはダイソーの方が安そうです🤔誰でも買えるのを知らない人が「どうやって入手したの?」と思うのはわかりますが、書き方が失礼ですよね💧ネット怖い💦
でもそれだけ多くの人に注目されて、おめでとうございます☺️🎉 pic.twitter.com/2SEqPacF9e
— ゆみねこ。 (@yumineco18) November 7, 2023
ただし、この投稿は2023年11月の情報として古いので、今現在も売っているかどうかの確証はありません。
実際、最寄りのダイソーをいくつか行ってみましたが、置いてる店舗はありませんでした。
セリア
セリアにも傘袋ビニールが販売されているとの情報がありました。
セリアで傘袋売ってたわ🌂
以前職場で傘とられて困った事が…
なので今はロッカーに傘を持ち込むようにしてるんだけど傘カバー忘れることも(^_^;)
これは予備としてバッグに入れとくのにいいね♫ pic.twitter.com/tpfRG0PzMO
— はなゆき (@happy_flower25) September 12, 2024
こちらも最寄りのセリアでは置いていませんでした。
100円ショップでは販売終了かもしくは大きい店舗でしか取り扱われていない可能性もあります。
気になる方は店舗に問い合わせてみるのをおすすめします。
家電量販店
傘袋ビニールは、ヨドバシカメラなどの家電量販店でも販売されています。
ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラで傘袋ビニールが販売しています。
厚口タイプや薄口タイプ、折りたたみ用の傘袋など種類も豊富に取り扱われています。
ビックカメラ
ビックカメラでも傘袋ビニールは販売しています。
こちらは長傘用のもので100枚入りと200枚入りが取り扱われています。
傘袋ビニールは色んなことに使える
Xの投稿や商品レビューを見ると、傘を入れるためではなく色んな用途に使う方がいらっしゃいました。
家庭菜園の鉢代わりや保存袋に
ゴボウやネギなど縦に伸びる野菜を育てるための鉢の代用として使われているようです。
傘袋を切れば、引っこ抜く手間がなく簡単に収穫できるのでかなり便利な使い方だと思います。
さらに、収穫したものや店で買った野菜を保管するための袋としても使えますね。
釣りの持ち帰り袋として
主に釣ったイカを持ち帰るための袋として使われているようです。
おむつやペットシーツのごみ袋として
使用済みのおむつやペットシーツを捨てるときのごみ袋として使われているようです。
1個ずつ入れて結べば何個か入れることができ、臭いや漏れも気にならない便利さから代用されている方が多いです。
まとめ
傘袋ビニールは、主にアマゾンなどのネット通販サイトやホームセンターで販売されていることがわかりました。
傘を入れるだけでなく、様々な工夫をこらして使われているのがとても面白いなと思います。
使える機会は多そうなので、気になる方はチェックしてみてくださいね。